もともと鍼灸は中国から伝わった治療体系であり、その源流である中国は現在も鍼灸発展のため広がり、進歩をみせています。
その蓄積された臨床データの数、毎月発行される書籍の数などでも日本の数十倍はあると思われます。
私どもは、良いものを探し求めているうちに中医鍼灸に出会いました。
鍼の効果に加え、火の温熱作用を利用し、治療効果を素早くあげる。
主に関節痛、寒症などその他の各疾患に応用できる。

しかし我国では内科、耳鼻科、皮膚科疾患などで鍼灸院を訪れる人はほとんどいません。
私たちは微力ながら鍼灸の可能性をより多くの人に知ってもらい活用していただけるよう様々な形で発信していきます。
台湾を代表する鍼灸で董景昌氏が創立し、現在では胡文智氏が台湾で継いでいます。
当院(坂東英美)は胡文智氏に弟子入りし日本で董氏鍼灸の普及に努めています。